top of page

稔りの秋。


さくひんてんの冊子に載せきれなかったお宝がザックザク!(๑ᴖ◡ᴖ๑)

たくさんのリクエストをいただきましたので(アリガトウゴザイマス)

一部ですが、こちらでご紹介します♪



取り組む子どもたちの「表情」と「おもい」

そこから生まれる魂の込められた作品たち。

ファインダーから覗きながら、

この瞬間に立ちあえる「ありがとう」を添えて...❤︎












































活動のなかのやりとりを、

「いま、幼児期にできること」が、ひまわりっ子にとって宝物と考えます。


卒園した後の学校生活も、おとなになっての社会生活も、

ひまわりでの経験が根っこにあるにんげんの強みとなるでしょう。

この稔りあるチカラが将来大きな幹となることを想像するだけで、今からワクワクです♪


「ひとりひとり」と「みんなのおもい」があふれんばかりの作品たちは、

数々のプロセスを経ています。

26日(土)こどものさくひんてんでは、

お子さんの話に耳を傾けながら、どうぞ心ゆくまでご覧ください❤︎


bottom of page