top of page
全ての記事
検索


ご容赦ください。
「冬」真っ盛り。 毎日ぶるぶるの寒さです。 晴れた日の園庭は、霜柱が解け始めると、、、 つい、「ぎゃーーー!行っちゃうのーーー?!(でも楽しそう♪)」(←筆者こころの声 滑らないように、、、 転ばないように、、、 祈るような想いで見守るしかありません。...
2022年1月13日


笑園来福。
2022年のスタートです! 幼稚園に元気な子どもたちが戻ってきました。(ウレシイナー ハグをしながら、久しぶりの再会を喜び合う姿を見て、 もう、それだけでハッピーです♪ 子どもたちの「上手になりたいこと」「やりたいこと」を おとなは全力で応援します。...
2022年1月7日


明日から冬休みです。
2021年の締めくくりは、 各クラスで玩具やお部屋をキレイにしました。(キモチイイネー 「ありがとう」と「またよろしく」のきもちを込めて♡ ひまわり幼稚園は、 明日22日から1月6日まで冬期休業となります。 たのしいお正月を過ごして、...
2021年12月21日


冬あそび②屋外編
お正月にはたこあげて~♪ こまを回してあそびましょ♪ 羽根つきもやったなぁ~~古き良き昭和の時代をなつかしむ筆者。 ひまわり幼稚園では、 昔ながらの文化に触れられる環境づくりを続けたいと考えます。 園庭で盛り上がっているのは、「大山こま」。...
2021年12月17日


あわてんぼうのサンタクロース
12月14日(火)クリスマス会です。 今年は学年ごとに体育館で集会。 ゲームをしたり、うたを唄ったり♪(タノシイネー いちばんの関心どころは、 「サンタクロースさん来てくれるかな??」 サンタさん登場で、 予想どおりに、いや、予想以上に、 テンションMAX!!(カワイイナ-...
2021年12月14日


冬あそび①屋内編
朝晩めっきり冷え込むようになりました。 幼稚園では、冬あそびが盛んです。 本日は屋内編。 あやとりや編み物など、あったか素材で冬あそび♪ 肌で感じる季節、 五感で伝わる四季、、 あそびを通した冬、、、 幼稚園時代にたいせつなこと、...
2021年12月10日


お気軽にどうぞ!
12月8日(水) 園庭開放日 未就園の子どもたちが集まって、 クリスマス会が開催されました。 あいにくのお天気でしたが、 親子でサンタクロースのマラカスを作ったり、 園長先生のお話を聞いたり、 楽しい会になりました。 参加されたみなさまにとって、...
2021年12月9日


おおきく育つとき。
11月30日(火) 年中組による、「どうぶつえん」がオープンしました。 年長組のプレイランドを楽しんだ年中組の子どもたちが、 年長組にしてもらったことを再現してみる、「ごっこ」の「ごっこ」。 年少組とあひる組(満3歳児クラス)がお客さんです。...
2021年12月3日


とったどぉー!!
11月のよく晴れた日。 今日は収穫日和です。 「うんとこしょ! どっこいしょ!!」 「とったどぉーー!!」 がんばって引き抜いた大きな大根、 おいしいお料理がたのしみね♪
2021年12月2日


ひまわりプレイランド②
11月26日はプレイランド二日目。 穏やかな晴天の下、年中組を招待して行われました。 年長組の子どもたちひとりひとりが 「自分の役割をまっとうしよう!」 「自分のためでなく、誰かのためにやりたい!」の想いを抱き臨みます。...
2021年11月30日


ひまわりプレイランド①
こどものさくひんてんで、 年長組の共同製作は「ひまわりプレイランド」 テーマは「ピーターパン」 1.大きなものを作る 自分のきもちや友だちのきもちに向き合い、 出てくる問題を自分たちで解決していく。 2.開店準備 お客さんを迎えるにあたり、、、...
2021年11月26日


こどものさくひんてん
11月20日土曜日 「こどものさくひんてん」が開催されました。 ぼくの、わたしの、自慢の作品を、 おうちの人に見てもらった子どもたちは、どこか誇らしげで、 そして作品までもがうれしそうに微笑んでいました。 足を運んでくださった皆さま、...
2021年11月25日


ホームページをリニューアルしました!
所沢ひまわり幼稚園のホームページを新しくしました! 様々な情報をアップしますので、ぜひご覧ください。
2021年7月29日
bottom of page