top of page

あわてんぼうのサンタクロース


12月14日(火)クリスマス会です。


今年は学年ごとに体育館で集会。

ゲームをしたり、うたを唄ったり♪(タノシイネー























いちばんの関心どころは、

「サンタクロースさん来てくれるかな??」
























サンタさん登場で、

予想どおりに、いや、予想以上に、

テンションMAX!!(カワイイナ-



もしも会えたら訊いてみたいと、

クラスで考えた質問をひとつずつ投げかけました。






















「サンタさんは なんさい ですか?」


「おとなは プレゼント もらえないのですか?」


「サンタさんはどうやって おもちゃ をつくっていますか?」


どんな答えが返ってきたのか、お子さまに聞いてみてくださいね。




園長先生が通訳してくれましたよ。

子どもたち、全集中で聴いています。笑























集会後はクラスにもどり、

サンタさんからもらったプレゼントを分けたり、ケーキを食べたり、

うれし・たのし・うまし のクリスマス会になりましたー♪


子どもたちがみんな、うれしそうに、だいじそうに、

プレゼントを持ち帰る姿がとても印象的でした。



bottom of page